自動車事故の過失割合について
- 1弁護士
- 1回答
土曜日の夜、交差点を先に私が右折で片側二車線の右側に入った後、相手が左折で二車線左側に入って来て、その後10m程走った後に左斜め後方より、私の車体の左前方に相手が突っ込んで来ました。
相手に話を聞くと、相手の車は車高が高く、二車線右側の斜め前に私がいたのが見えなかったらしく、車線変更をしようとしたようです。
ちなみに、私の車は車検中だった為ディーラーから借りた軽自動車でした。相手の車は社用車です。
私の車は、車体の左前方と左前のドアの一部がへこみ、左ミラーはすりきれ、タイヤのホイールが割れて取れました。相手は車体バンパーの右前角に傷がついて多少へこんだようです。
この場合、過失割合はどのくらいが想定されますか?私は後方衝突で10たい0だと思いますがいかがですか?予想出来る可能性を教えて下さい。
また、ディーラーからは何かあれば自分の保険で直すように言われていましたので、念のため自分の保険屋さんに連絡をして交渉など行っていただけるように話をしましたが、もし過失割合に不満が出た場合、どのように対応して行けば良いのかを教えて下さい。
よろしくお願いします。