回答タイムライン
-
相談者 439701さん
タッチして回答を見る片側1車線の道路で原付直進で運転、後方から側方間隔を誤って追越しをかけて来た車が原付に接触した場合の事例は判例タイムズにありますか?
-
タッチして回答を見る
判例タイムズには直接ありません。
進路変更に伴う事故か直進単車と左折四輪車の基準を参考に考えていただくことになると思われます。
なお,上記の基準を参考にすると,原付側の過失は基本的には1割から2割です。もちろん修正要素によって過失割合は変動します。 -
相談者 439701さん
タッチして回答を見るありがとうございます。
では中央線が黄色線で車の方がはみ出してた事を、証明できたら過失割合はかわってきますか? -
- 弁護士が同意
- 1
タッチして回答を見る進路変更が禁止されている場所での追い抜きになれば過失割合は変わってくることになります。具体的には原付側の過失が減少します。
この投稿は、2016年04月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
新しく相談をする
新しく相談をする弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから