駐車場でのトラブルです
先日、スーパーの駐車場に駐車する際に、ハイエースの左後方部を擦りました擦った物は、スーパーが設置していた外灯で外灯の下部は四角いコンクリート(高さ50cm,幅60cmくらい)のコンクリートに擦りました。
その設置している外灯のコンクリートは、隣のレーンに他の車が駐車しているとかなり見にくい状況です。
ちなみに、外灯の柱には、注意書きみたいなものが書かれてますがこれも見にくい所に書いてあります(背の高い車が駐車していると見えません)
そして、私の車は完全に白線内におさまっています。車止めまでバックで入れると確実にそのコンクリートに擦ります。車止めからそのコンクリートまでの距離が近すぎるのです・・・車止めのだいぶ手前で止めると車の頭が出すぎて、これも危険な駐車になります、軽車両なら入る程度です
仕切りの白線の延長線上にコンクリート部がある感じです。
何台もの車が擦った跡も付いてます。センサー付きの車と頻繁に来店してる人なら擦らないと思いますが、私は初めてだったのです。
店側にこの設置はおかしいと抗議をしましたが、駐車場内のトラブルは一切負いかねます、何の問題もありませんの一点張りです。
他の何人もの方も軽車両専用にして欲しいとか、外灯の移設など、抗議したみたいですが何も変わりももありません。何件も例があって直そうとしない大手スーパーさんの神経を疑います。
私は、擦ったのは認めますが、あの様な設置法も無いと思います。
修理費を請求したいのですが、私も悪いので全額とは言いません、せめてに半分もってもらえないかと思って相談しました。アドバイスの方よろしくお願いします。
関連度の高い法律相談
みんなの回答
717条1項「土地の工作物の設置又は保存に瑕疵があることによって他人に損害を生じたときは、その工作物の占有者は、被害者に対してその損害を賠償する責任を負う。ただし、占有者が損害の発生を防止するのに必要な注意をしたときは、所有者がその損害を賠償しなければならない。」
駐車場に設置された街灯の柱も「土地の工作物」です。
ご記載の「白線の内側に停めても擦る」とか「車止めまでバックすると擦る」とかだと、「設置に瑕疵がある」と言いうるかと思われます。
これは「駐車場内のトラブルは一切負いかねます」といえば免責されることではありません。
このような論拠で修理費の請求をしてみてもいいかと思います。
2015年08月05日 19時13分
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
状況で調べる
関連度の高い法律ガイド
交通事故の被害にあったらどうすればよい?事故現場での対応まとめ
交通事故はある日突然発生します。予想外のことに動揺してしまうかもしれませんが、できるだけ落ち着いて対応することが、事故の被害を解決する第一歩...


交通事故の被害にあったときにまずするべきこと、弁護士のQ&Aまとめ
交通事故被害は、ある日突然降りかかる突発的なアクシデントです。事故に遭った直後は混乱してしまい、どんな行動を起こすべきかわからず、気づいたら...

高級ロードバイクが交通事故で壊れた場合に修理代を全額請求できるのか
愛用しているロードバイクや電動自転車が交通事故で壊れてしまった場合、修理費用は相手方にどのくらい請求できるのでしょうか。修理できないほどに壊...

家族同然のペットが交通事故に…相手に慰謝料や治療費を請求できる?
家族同然に可愛がっていたペットが交通事故にあい、ケガをしたり、死んでしまったりした場合、事故の相手に対して慰謝料や治療費を請求することができ...

この相談に近い法律相談
-
店内駐車場での車両損傷による相手側の責任について
本日、ショッピングモールで買い物をしようと専用駐車場に停めました。 私が停めた前は普通車用で、隣は壁。反対隣の車のサイドミラーの位置より少し前に停めるのを意識し、窓を開けて壁に気を配り、バックモニターを見て下がりました。しかし、隣との位置や、モニターの見え方から、ストッパーが当たりそうな箇所に当たらないなと思っ...
-
駐車場内で車同士の接触事故を起こしました
薬局の駐車場内で車同士の事故を起こしました。 私が買い物をしようと夜、駐車場に進入すると、空いている駐車スペースが1つありました。 そこは特殊な駐車場で漢字の八の字のように2台の車の正面が斜めに向かい合う形をしていました。 すでに左側には車が駐車しており、八の字の右側にあたる駐車スペースに駐車することにし...
-
マンション内の平面駐車場にて
マンション内の平面駐車場で、出庫する際、隣の車のバンパー角に少し傷を付けてしまいました。 隣の車はワンボックスの長さのあるタイプで、車の後ろに自転車のキャリーをつけてるの後ろに配慮されてか、いつもタイヤ止めまできっちり止めず、前20cmほどで駐車しています。 駐車場前にも他の車の駐車がありますので、いつも出庫の際...
-
無断駐車をされている大家です。
アパートの駐車場の空きスペース(軽自動車、約一台分)に入居者の彼氏が定期的に無断駐車しています。 そこは私がアパートの掃除の際に使用するように設けています。 不動産会社に相談すると、張り紙or不動産会社から契約者に連絡くらいしかできないとの事でした。 無意味とは知りながら、不動産会社の名前入りの「迷惑駐車お...
-
アパート駐車場の輪留め位置を移動させることはできないのか?
ファミリータイプの賃貸アパート(ハイツ?コーポ?)に住んでいて、アパート敷地内にある駐車場も1つ借りています。今回はこの駐車場について相談があります。 契約時には3ナンバーですがハッチバックタイプの、どちらかと言うと短いタイプの車に乗っていました。 最近、車の調子が悪く修理に出したのですが、代車のホンダのステッ...
法律相談を検索する
弁護士に依頼することを検討中の方はこちら
複数の弁護士にまとめて見積り依頼
費用と対処方針で比べて選ぶことができます。
- 弁護士費用がいくらかかるか知りたい
- 弁護士の選び方がわからない
- 弁護士が何をしてくれるか知りたい