交通事故を誘発してしまいました。
- 1弁護士
- 2回答
先日、片側2車線の道路の右車線を走行中に、左車線に車がいることに気付かず車線変更をしようとしてしまい、私の車を避けて左にハンドルを切った車がバイクに接触するという事故が起きてしまいました。
私はハンドルを切った瞬間に左の車に気付き、すぐに元の車線に戻りましたが、その車が並走しながら怒鳴っていたので、頭を下げ、直接謝ろうと左車線(その車の前)に移動し左折して路駐したところ、まっすぐ走り去ってしまったので大丈夫なのかと思い帰宅してました。
その後、車を確認しても私の車に接触した後はなかったのですが、こすった音がしたような気がしていたので後に言いがかりをつけられても嫌だったため、警察に届け出などがあるか確認の電話を入れたところ、私がきっかけで事故があったことを知りました。
しかし、私はバイクの事故はおろか存在にすら気付いていませんでした。
バイクの運転手の方は接触が原因で転倒し骨折の重傷。
走り去った車はひき逃げとしてすぐに逮捕されたようです。
電話の後に警察のほうに出向き、自首調書?とか言うものを作り帰宅しました。
この場合、私の罪はどのようなものになるのでしょうか。
私も救護義務違反などになるのでしょうか。
また、接触に気付いて警察を呼んだ場合との相違などあるのでしょうか。
宜しくお願いします。