生活保護費の返還 催促状
- 1弁護士
- 3回答
現在、生活保護を受給中です。母子家庭 数ヶ月前に20歳になった障害者の子供有りです。
先日、担当のケースワーカーから電話で
「20歳になったら出さないはずの特別児童扶養手当分を数ヶ月分間違えて振り込んでしまった」ので、
「返還するように」と連絡がきました。12万円弱です。
「今すぐには、そんなお金はありませんので支払えません。」
と伝え「数ヶ月先から何とか少しずつお返ししたい」と話しました。
ところが本日、市役所から封書が届き、来月始めまでに支払えと催促状がきました。
毎月、市役所から送られてくる生活保護変更決定通知書には
最低生活費、収入充当額、扶助額しか書いておらず、
いくらが児童扶養手当分で、いくらが障害者加算分で、いくらがアルバイト収入分なのか
全く判らず、入金された額で生活しています。
毎月全く計画が立てられません。
突然ケースワーカーの計算間違え分を返せといわれても、納得も行きません。
しかも突然このような封書が届くのも、納得できません。
支払えない場合はどうすれば良いのでしょうか。
生活保護で最低の生活費しかないのに、どうやって返せというのでしょうか。
このような ずさんなやり方では、毎月振り込まれてくるお金をいくら使って良いのか
全くわかりません。
最低の生活すら出来ません。