日米二重国籍者の米国での就労に係るビザ取得の要否、および日本国籍の喪失条件について
- 1弁護士
- 1回答
【相談の背景】
私は、日本国籍者の父母が父の仕事で米国に滞在している間に生まれたため米国籍を持っており、かつ国籍選択手続きを行なっていない二重国籍者です。
幼少の頃より日本に移り住んでおり、27歳の現在、日本にて就労していますが、勤めている企業より、米国法人への転籍のオファー(米国法人の社員として雇用され、米国への転居を伴う)を頂きました。
なお、私は米国と日本の両方のパスポートを保持しており、米国の社会保障番号も持っています。
【質問1】
米国で私が就労する場合、日本人としてビザを取得する必要は無く、米国パスポートで入国すればすぐに就労が開始できる認識で正しいでしょうか?
【質問2】
私が米国で行うことで、日本国籍を失効する恐れのある行動(公民権の行使など?)があれば、教えていただきたく存じます。
数年間米国で勤務したのちは、再び日本に戻り生活したいと考えているためです。