二重国籍でありながら「他国籍なし」でパスポートを取得してしまいました。
- 1弁護士
- 2回答
【相談の背景】
主人がアメリカ人なのでアメリカ国籍も持つ、現在はアメリカに滞在している28歳の子どもについての相談です。
日本国籍を選択するつもりですが、手続きは22歳を過ぎても大丈夫という情報からつい伸ばし伸ばしになってしまい、次回帰ってきた時に済ませようという話になっていたところでコロナで帰国できず、やっと近いうち帰れそうだということになっていました。
ここに来て、前回取ったパスポートに虚偽の申請をしてしまった事が気にかかり、入国できないかもしれないと不安になっています。
申請する時に、他の国籍があるかという欄に「無し」として申請してしまいました。
「有り」にしてしまうといろいろ問題が起きてパスポートがすぐに取れなくなるのではないかと焦ってしまい、出国の日にちも迫っていたため、深く考えずに虚偽申請してしまいました。
【質問1】
今回帰国は3年ぶりなので、入管で二重国籍がバレてしまった時に、パスポートの虚偽申請も見つかって、入国できなくなるのでしょうか。
【質問2】
今後この件で訴えられることがあるのか、その場合どうしたらいいのでしょうか。