配偶者ビザから定住ビザ
- 1弁護士
- 1回答
【相談の背景】
外国籍の旦那と離婚調停中です。
旦那は離婚後定住ビザに申請をする予定ですが
親権も監護権もいらないから今すぐ離婚して欲しいと要求されてます。
それも、必ず定住ビザが取れると思っているからです。
確かに、婚姻期間が3年あり勤め先も困る事はありません。条件は満たしていると思います。
ですが、一番問題なのは何故離婚したのか?だと思います。離婚原因を簡単にまとめると性格の不一致ですが、
☆旦那の両親や家族からお金を要求され経済的に困窮
☆連れ子に行きすぎたしつけ(虐待)
☆飲酒運転
☆子育てや家の事はまったくせず、飲み歩いたり
旦那の中では悪い事してないから定住ビザを取れると思っており
離婚理由として私と性格が合わなかったから離婚するだけ、子供と離ればなれになる可哀想と思ってるみたいです。
入管に情報提供しようと思ってます。
飲酒運転等を認めている録音なども有ります。
【質問1】
定住ビザの許可されてる事がありますか?
【質問2】
虐待の証拠ですが、あざの写真などはなく子供2人の証言だけになりますが、、録音も少しあります。証拠として扱ってくれるでしょうか?
【質問3】
定住ビザで保証人になる人も入管は調べたりしますか?