回答タイムライン
-
相談者 930560さん
タッチして回答を見る補足ですが、面会中止の理由は、第三者機関が活動休止になったからです。
-
- 弁護士ランキング
- 岡山県2位
タッチして回答を見る第三者機関が子どもの安全を考えて、面会交流支援を中止したわけですから、あなたが面会を妨害していない以上、あなたが責任追及される理由がありません。
裁判中であるかどうかとは別問題です。 -
相談者 930560さん
タッチして回答を見るご回答ありがとうございます。
これから裁判が始まりますが、裁判中にも引き続き面会実施しなかった場合は、それに対して責任追及は可能でしょうか? -
- 弁護士ランキング
- 岡山県2位
ベストアンサータッチして回答を見る約束した面会をあなたが妨害した場合は、裁判中かどうかに関係なく、損害賠償請求の問題は生じる可能性があります。
しかし、第三者機関の事情で支援中止になっている場合は、あなた自身が妨害していないので、裁判中かどうかに関係なく、あなたには責任はありません。 -
相談者 930560さん
タッチして回答を見るご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
この投稿は、2020年06月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
もっとお悩みに近い相談を探す
新しく相談をする
新しく相談をする弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから