回答タイムライン
-
タッチして回答を見る
回答義務はないと思います。
回答するかどうかは、その証拠の価値に影響してくる場合があると思います。 -
タッチして回答を見る
答える義務はありませんが、相手方がそのような質問をするということは、その証拠の入手過程に不審があると思ったからでしょう。相手方がそう思うということは裁判官もそう思うかもしれませんね。普通なら、そのような証拠が手に入る筈はない、そういう証拠を手にしているというのは入手過程に問題があるのではないか、もしかしたら偽造したのではないだろうか、内容も虚偽なのではないだろうか、そのような不信感を抱かせる証拠なのではないか。もし、そのような不信感を抱かせる証拠なら、その入手過程をきちんと説明できないと、裁判官も信用性が低い証拠と判断してしまうかもしれませんね。
この投稿は、2011年09月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
もっとお悩みに近い相談を探す
新しく相談をする
新しく相談をする弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから