求釈明という用語について教えてください
- 1弁護士
- 1回答
【相談の背景】
同じような質問があるのを見つけましたが
二人の先生で真逆の意見でしたので
どうか教えてください
裁判官から争点整理案が出され
それに対する回答を書面で提出するよう言われましたので準備書面として提出するつもりです。
準備書面に目次をつける際の標題としては
「求釈明への回答」
でよろしいのでしょうか
専門用語(求釈明)の使い方が
いまひとつよくわかりません
準備書面において
争点整理案で裁判官から質問や確認されたことや
主張の追加を求められたことに対する
こちらの回答まとめたページに
タイトル(標題)をつけたいのですが
裁判官からの質問は求釈明と言わないでしょうか
被告からの質問を裁判官が原告の私にするのが求釈明なのだと思いますが
裁判官自身からの質問は
なんというのでしょうか
また、適切なタイトル(標題)がございましたらどうか教えてください
【質問1】
求釈明への回答
というタイトルで用語の使い方としてあっていますでしょうか