回答タイムライン
-
相談者 404304さん
タッチして回答を見る契約書は支払い後に郵送されてきました。契約書の内容を読む前に支払しました。
-
- 弁護士ランキング
- 熊本県1位
タッチして回答を見る> 契約書はまだ判を押していません。
> キャンセルの理由は経営していく自信がなくなったからです。こちらの一方的な理由ですが
> キャンセルはできないものでしょうか?
⇒ 契約書にどのようなことが書いてあるか見てみる必要があります。
場合によってはキャンセルできる可能性もありますので、契約書やその他関係書類を持って、お近くの弁護士のところに相談に行ってみて下さい。 -
タッチして回答を見る
キャンセルはできないものでしょうか?
契約前ですよね。
であれば、契約するしないは相談者の自由だと思います。 -
相談者 404304さん
タッチして回答を見るこの場合すでに支払ったお金はどの程度戻ってくると考えられますか?
-
タッチして回答を見る
この場合すでに支払ったお金はどの程度戻ってくると考えられますか?
基本は全額だと思いますが、何か約束があったのであれば、一部キャンセル料を取られる可能性がないではありません。 -
相談者 404304さん
タッチして回答を見る何回かキャンセルしてくれとお願いしましたが、「それは難しい、早く契約書に判を押して研修を履行してください、研修開始の時期は考慮します。」の
一点張りです。事前に契約の詳しい内容についての説明は特になく支払い後に届いた契約書を見ていろいろ分かりました。特に契約書に不当な事は記載されていませんでしたが、もっと事前にいろいろ説明が欲しかったです。弁護士さんにお願いすれば解決するのでしょうか? -
タッチして回答を見る
弁護士さんにお願いすれば解決するのでしょうか?
それは分かりませんが、一つの方法だろうと思います。
この投稿は、2015年11月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
もっとお悩みに近い相談を探す
関連度の高い法律ガイド
「契約書」に関する情報をわかりやすく解説した法律ガイド
新しく相談をする
新しく相談をする弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから