代表取締役社長の辞任と登記簿からの削除について
- 2弁護士
- 2回答
旦那さんの親戚の株式会社の代表取締役社長になっています。もともとは、旦那さんに事業を譲るということでそうしましたが、旦那さんが事業が出来なくなりそのままになっています。
実質経営は親戚がしていています。経営には一度も関わった事はなく、知らない間に親戚も代表者になっていました。
私としては会社から名前を外して欲しいのですが、何度言っても外すといいながらなかなかやってもらえません。
先日やっと私の印鑑を取り返しました。
1、こちらで代表取締役社長辞任と会社の登記簿から名前を削除は出来るのでしょうか?
2、書類は何が必要でしょうか?
3、弁護士さんにお願いするとなると費用はどのくらいかかるのでしょうか?
教えてねいただければ幸いです。