臨時株主総会開催について
- 1弁護士
- 1回答
無知な私に教えて頂きたいのですが、臨時株主総会についてです。
定款には、3日前までに各株主に通知しなければならないと記してありますが、今回急遽どうしても開かなくてはならなくなりました。
必ず3日以降後でなければ、開催できないのでしょうか?
若しくは、何かしらの条件を満たせば、1時間後とか急に開催してもよいのでしょうか?(例えば筆頭株主が開催にOKを出せばすぐにでも開催できる等)
また、急にでも委任状をFAXやメールで頂いければ有効でしょうか?
因みに今回は、会社の株主は3名いるのですが、この場にいるのが会社代表者及び役員、株主2名がいる中で、急遽総会を開きたいのですが、残り1名の株主にメールで通知し、これなくても委任状を頂ければすぐにこの場で開催できるかを教えて下さい。