回答タイムライン
-
- 弁護士ランキング
- 東京都3位
ベストアンサータッチして回答を見る> 株主総会の事務局を担当しているものです。
> 弊社は資本金5億円未満の取締役会設置会社です。
>
> 今期の定時株主総会は取締役の再任の決議が無いので議長である代表取締役1名のみの出席となります。他の取締役は欠席となります。
>
> そのような場合は議長が作成する定時株主総会議事録の押印は代表取締役の押印(登記所へ届けている印)のみで事足りるのでしょうか?
>
> ご教示お願いいたします。
>
出席した取締役が内容が正しいことを確認する趣旨で行う押印ですから、出席した代表取締役のもので足りると思います。 -
相談者 359772さん
タッチして回答を見る高橋先生
ご教示いただきましてありがとうございました。
出席取締役である代表取締役兼議長の押印をもって
定時株主総会議事録を作成、保存いたします。
この投稿は、2015年06月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
もっとお悩みに近い相談を探す
新しく相談をする
新しく相談をする弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから