回答タイムライン
-
- 弁護士ランキング
- 長崎県1位
タッチして回答を見る>参考書・専門書を読んで得た知識を公表することは違法でしょうか?
知識を公表することは問題ありません。
>別の言い方をすると本の要約をホームページなどで公表するのは違法でしょうか?
原作品を読まなくても内容が分かるような要約は、著作権法上の「翻案」に該当します。
著作権者の許諾がないと、著作権法違反となる可能性があります。
ごく短い要旨程度のものであれば、問題はありません。 -
タッチして回答を見る
著作権法は、具体的な表現を保護するする法律です。
そのため、参考とした書籍の具体的な表現を離れて、その内容を抽出した場合は、著作権侵害とはなりません。
-
- 弁護士ランキング
- 兵庫県1位
タッチして回答を見る違法性があるのなら、どういった場合に違法になるのかの目安を教えてください
アイデアや得た知識を公表しても著作権上は違法ではないですが、独創的な表現や言い回しを、そのままとって使うと違法になることはあります。
この投稿は、2015年04月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
新しく相談をする
新しく相談をする弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから