自社株のつなぎ売りは合法ですか?
- 1弁護士
- 1回答
標題の件、自社株売買でクロス取引をするのが合法かについてご相談です。
私の会社では、毎月の自社株購入金額に対し、会社側が15%の金額を加えてくれる制度があります。
例えば、毎月10000円を購入すると、会社側が1500円分を付加してくれるので、11500円分の自社株を買うことが出来ます。
つまり、株価の変動が無ければ、15%を付加してもらった1500円がそのまま自分の利益となります。
株価変動の影響を無くすために、クロス取引(つなぎ売り)を自分の証券口座で行えば、会社側から付加してもらった15%から手数料と税金を差し引いた分がそのまま自分の利益になりますが、これは違法でしょうか?(勿論、会社が定める売買禁止期間には売買をしない前提での話です)