住宅建て替えによる日照権侵害
- 1弁護士
- 1回答
南に公道5.9m、西に公道5.5mの角地に47坪土地面積に3階建て自宅店舗兼共同住宅を所有するものです。
我が家の真南に住宅の建て替えの計画がされ、高さも既存5階建て15mから6階建て17mに高層化され、既存の位置よりも5mも北側に立つ計画とのこと。2/13工事説明会があり19時から20時半まで参加し、南に移動させるか、一部高さを下げるよう要望しました。
業者側も多少の修正を加え、南側の日照のシュミレーションA4の図面を1枚だけ持参し、職員3名で10分一方的に話してしゃんしゃん終了。最終的に我が家の高さ4mの9時から11時までほぼ南面は日が当たらないことが判明しました。1階は新しく建つ住宅のせいで午前中は真っ暗です。
最終決定ですので、個別に話し合いしてもうこれで進みますと、業者側は馬鹿にした対応
第一種中高層住居地域で既存94世帯を100世帯に増やして高くしてまで、誰が住むかわからない住宅が我が家の日照を今後50年間侵すと思うと腹がたって仕方ありません。
工事差し止め、変更させるかしたいのですがいい知恵お貸しください