夫婦間 みなし贈与 課税 方策
- 1弁護士
- 1回答
・居住用マンションの持分変更(妻が100%所有へ)
夫:3/5 妻:2/5
最も節税効果の高い方策で妻に持分を移行したい。
固定資産税評価証明書より
家屋:約7100000円
土地:約1600000000円
共用土地持分:約6500/2900000
路線価:360000/㎡
宅地:約5620㎡
マンション市場価格
不動産広告チラシの売却価格:約3000~3500万円
婚姻:15年
築年数:4年
購入価格:約30000000円
ローン残高:約10000000円(夫名義)
ローン一括返済の現金は夫婦各々預金名義で保持している。
1.税務署からみなし贈与と指摘される時、課税する省庁と争う際に、敗訴しない適正価格っていくらにしておけばよいですか。