管理組合の管理会社一括見積サービスでの「委託契約書」と「重要事項説明書」開示リスクについて
- 1弁護士
- 1回答
マンション管理組合による管理会社の一括見積サービスがネット上にありますが、問い合わせてみたところ、下記の情報の開示を要求されました。
・現在のマンションの住戸数
・現在の契約管理会社名
・委託契約書の内容
・重要事項説明書の内容
・警備会社名
・駐車場メンテナンス会社名
・当マンションでの現地調査の可否
等。
一括見積サービス会社によって、要求される情報に差がありますが、「委託契約書」と「重要事項説明書」はほぼすべてに要求されます。
これらの情報を一括見積サービス会社を通じて、競合会社である他社の管理会社に対し秘密保持契約もなく開示することに対して何らかのリスクは伴うものなのでしょうか?
あるとすれば、どのような法律に抵触する可能性があるのでしょうか?
事前に取るべき手順はどのようなものでしょうか?
ある一括見積サービス会社からは、問題ないと言われておりますが…。
よろしくお願いいたします。