賃貸トラブル 鍵 金銭要求 至急お願いします
- 1弁護士
- 1回答
アパート管理をしている者です。
お部屋の工事があり業者に頼みました。
しかし、その業者の勘違いで部屋が開かない、鍵が違うのではないかとうちの従業員に電話があり、従業員から聞いた事を聞いた私は、次の入居者まで時間がないのとまた業者手配に時間がかかるので鍵を壊して中の工事をお願いしました。
業者の勘違いで、部屋を間違えて隣の部屋の鍵を壊してしまいました。その後、業者は鍵を新しいのに交換してしまったようで隣の部屋の入居者が部屋に入れず、入れないということで、電話かかってきて鍵が交換したことを知りました。
そして入居者から会社を休んで対応したため、金額指定の日当分請求が、ありました。
私としては確認しなかった私が悪いのとご迷惑をかけてしまったので支払いに応じました。
その際、給与明細でも構わないので、送ってくださいと伝えて、本人とは和解しましたが、ご両親が鍵を交換したことに対して激怒してきました。
損害は鍵の件しか出てないのですが、精神的な問題を、訴えてきます。
金銭の要求をしてきます。支払う義務はあるのでしょうか?私としては会社を休まれた入居者の日当は払うつもりです。
このような方への対応もどうしたらいいか教えてくださいませ。