他人の土地に承諾を得て水道管を設置する際の注意点について
- 1弁護士
- 1回答
現在、土地を購入し新築を検討しております。
現在、購入予定の土地に水道管が引かれていないため、新規で引き直す必要があります。その際に公道を通すと距離も長く、工事費だけで高額になる可能性があります。
そこで、売主さんから自分の敷地内に水道管を通しても良いとの話を頂きました。その話は現在のところ口約束状態で、土地の売買は個人間で行う予定です。
以上のことから、下記の質問です。
1.地主の承諾を得て地主の土地内に水道管を埋設する際に、行った方が良い事は何かありますでしょうか?
2.インターネットで借地権という事を知りましたが、水道管埋設の土地にも有効ですか?もし有効であれば借地権を設定する土地の分筆も必要となりますか?
以上でございます。よろしくお願いいたします。