境界敷地内にフェンス。原則どんなフェンスをしても自由ではないのですか?
- 1弁護士
- 2回答
中古物件を買い、境界線内側にあった腰ぐらいの高さの古いフェンスを撤去し、180㎝のフェンスを施行中です。隣地の人に配慮したフェンスを選びましたが、相手に言われ種類を変えました。それでもこうしろああしろ、とまた言われています。内容は、隣の人がそういう建て方をしたんだから多少不便になるのは仕方ないでしょうという内容だと思います。
基本的には境界線の敷地内側にどんなフェンスをしても自由ではないのでしょうか?法律上、民法上、建築基準法上で隣地の人への配慮はどの程度求められていますか?
相手に、土地を買ったからってなんでも出来ると思うなよ、と言われましたが、なんと返せばいいのでしょうか?
困っています。ご回答よろしくお願い致します。