(店に損害賠償請求できるのか?)
ただ事件が起きた場所が店内で、殴ってきた人の動機はゴミが落ちてて、私が捨てたと勘違いして殴られました。
掃除をしっかりしてたらこのような事件がなかったかと思います。
おそらく警察の供述にも、相手の殴った原因はゴミの不始末が原因で勘違い・因縁で殴ったとされてるかと思います。
1、店にも損害請求できるのか?
2、請求出来るとしたら、どのような方法とればいいのか
3,請求に必要な証拠はあるのか?
関連度の高い法律相談
みんなの回答
ゴミの不始末をすることで,第三者が第三者に対して暴行を振るうことについて
過失がないと思いますので,店側に損害賠償請をすることは,当職は困難だと考えます。
ご参考まで。
2018年12月29日 10時23分
また、「店にゴミが落ちていると、客が他の客を殴る」という事実経過は、世間一般で通常起こる出来事ではありません。したがって、相当因果関係も認められず、この点でも不法行為の成立は否定されるでしょう。
2018年12月29日 10時33分
早速のご回答ありがとうございます。
因果関係及び請求不可なのはわかりました。
万が一お店が過失の一部をみとめたりするなど証書に記入・証言した場合はどうなるのでしょうか?
2018年12月29日 10時51分
しかしながら、法的に責任が認められる可能性がおよそ考えがたい事実関係のもとで、示談が成立したとしたら、何か尋常ならざる経緯の結果、示談書が作成されたのではないか、という推測が働きます。
恐喝罪等に問われるおそれを考えれば、そのような請求はなさらない方が賢明でしょう。
2018年12月29日 11時09分
ものすごく参考になりました。
請求は暴行相手だけにとどめておきます(^_^;)
2018年12月29日 11時15分
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
この相談に近い法律相談
-
近隣トラブル(ゴミ)
初めての利用です。一軒家に住んでますが、隣りに賃貸マンションがあります。 度々、隣りから我が家のベランダにタバコの吸殻や紙くず、ゴミが投げ捨てられます。何度か管理事務所に伝えましたが、人が特定出来ないためラチがあきません。タバコなどは!場合によっては火事にもなりかねません。酷い時は使用済みコンドームやペットボト...
-
ご近所トラブル 郵便受けにゴミを入れられて困っています。
ほぼ毎日郵便受けに読み終わった新聞などのゴミを入れられます。 3ヶ月に一回はAVのDVDやビデオテープなども入れられています。 現在、犯人はわからないのですが、セキュリティーカメラなどで特定することは可能だと思います。 仮に特定したとして、どうすれば懲らしめることが出来るでしょうか。 おまわりさんにつきだす? な...
-
乾燥剤が原因でゴミ捨て場が火事になった場合放火になるのでしょうか?
ゴミ捨て場にゴミを捨てて発火した場合放火とかの罪になるのでしょうか?発火の原因は乾燥剤を捨てたとかで。
-
近隣の飲食店同士のトラブル
駅ビルで飲食店を経営しています。沢山の飲食店が並んでいます。消防条例などが厳しく、看板が道に出すぎてないかとか、何かトラブルはないかなどの見回りで管理会社の警備の方が見回りをしています。ここ半年ぐらい、1日何回も警備が店に来て『店のBGMがうるさいと苦情が入ってるので音を下げて下さい』と注意しにきます。音楽がついて...
-
ゴミ捨て場について
私が住んでいる地域ではゴミ捨て場を持ち回りで担当することになっているのですが、ある方の設置場所ではゴミ捨て場を自宅の敷地内に設置しなくてはいけません。 ゴミ捨て場にはご近所の方も捨てに来るのですが、ゴミ捨て場は共用のものであるはずなのに、自宅の敷地をゴミ捨て場として使われています。 ゴミの設置場所は町内会で決め...
法律相談を検索する
弁護士に依頼することを検討中の方はこちら
複数の弁護士にまとめて見積り依頼
費用と対処方針で比べて選ぶことができます。
- 弁護士費用がいくらかかるか知りたい
- 弁護士の選び方がわからない
- 弁護士が何をしてくれるか知りたい