★助けて下さい★保証型管理会社の賃貸料の未払
- 1弁護士
- 1回答
某投資型マンションを所有している者です。サブリース管理会社が間に入り、入居者から賃貸料等を得、当方に収入という形式です。
経緯としては、住宅マンションと称して、銀行に住宅ローンを組ませられました。
一度不動産会社担当が当方の住民票を
当該マンションに移し、その後現住所に戻しました。
5年ほど、たまに遅れが出るものの、その後
今年になり、急激に滞納され始めました。
最近、入居者から支払っているにも関わらず、管理会社が当方に支払を行いません。
都度、請求するのですが、「資金繰に困って払えません。」の1点張りです。
既に半年分が管理会社により滞納されています。
支払意思が代表権限で無いように考えられ、
ネット上に同会社の同様被害者が多数出ている模様です。
当方の生活も借入生活を余儀無くされて、金利も上乗せになります。
内容証明を送付しても、延滞金を早期返済する
意思が無いような反応で、月額長期分割を申し入れて
きました。
かなり悪質な企業のようです。
とうとう、入金が無くなりそうです。
管理会社を変更する方向で調査を開始していますが、
回収不能に陥る前に、債権回収もそうですが、
悪質な対応に訴訟に出たいのですが、どなたか
ご相談乗っけ頂けますか?
宜しくお願い致します。