賃貸契約のトラブルについて。引っ越してみたら庭がなくなってました。
内覧の時には庭はあったのですが引っ越してみると庭だったスペースが駐輪場になっていました。間取図にも庭と書かれていたのに事前連絡や確認等はありませんでした。
何の連絡もなく契約後に庭を駐輪場にされてしまったので家賃を5000円下げてほしいと伝えましたが管理会社が渋っている状況です。
家賃を下げてもらえないのなら他の部屋を探したいのですがその場合は引っ越費用やこの部屋を借りるために払った初期費用等は戻ってこないのでしょうか?
関連度の高い法律相談
みんなの回答
>
これを当初より伝えていたときは、債務不履行として契約解除ができるでしょう。相当因果関係のある損害として「引っ越費用やこの部屋を借りるために払った初期費用等」が請求できる可能性があります。最寄の弁護士に相談して下さい。
2018年12月28日 06時51分
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
この相談に近い法律相談
-
賃貸の初期費用と引っ越し費用を請求したい
賃貸の初期費用と引越し代を請求したいのですが、可能でしょうか? 11月からマンションを借りています。角部屋です。ベランダの避難ハッチが老朽化して使えない状態です。大家が管理会社も兼ね ているため、非常時に使えないと困る、直して欲しいと頼んでいますが、お金がかかるからできないとの事。では、非常時にどうするのか聞いたと...
-
生活保護申請前、賃貸、引っ越しについて
現在妊娠9か月の妊婦です。 いろいろと訳あって、保健師さんに生活保護の申請を勧められ、これから申請に向けて行動しようと思っています。 いくつか質問させていただきたいです。 よろしくお願いします。 現在実家に間借りさせてもらっています。 ですが、主に金銭面(親、自分)そして精神面(自分)の問題で、出来るだけ早く実家...
-
初期費用と賃貸料金返金について
初期費用と賃貸料金返金について 2015年11月15日に引っ越しました。 引っ越し当初から水道からサビが出てきます。 12月6日に水道屋が状況を確認。かなり酷くサビが出ていると言っていました。 12月22日に大家から家賃を15000円減額(11月〜3月)までと文章を貰いました。 12月27日に水道屋が水道管の洗浄をしていきました。 ...
-
賃貸物件の初期費用で修繕費が含まれてます。
引越しを検討しています。 何軒か不動産屋さんを回り見積りを見比べてみました。 その中で何軒か初期費用に解せないところがあります。 初期費用の中に先に修繕費3か月分頂きます。というのが 2.3件ありました。私の記憶の中では、故意・過失による破損 経年劣化による修繕費というのは家賃に含まれると記憶しておりましたが、 違...
-
賃貸欠落について初期費用は帰ってくるか?
引っ越しの時不動産の人と一緒に間取りを見にいく時に家を見たところまだ片付いていないと言われ引っ越ししたら綺麗になってると思い、 引っ越しして初日に、扉の間にヘアピン髪の毛 ベランダに髪の毛の塊が落ちていました 問い合わせたところ掃除をしにくると言われただ皆さんお忙しいので自分で掃除しますよと言われた 一ヶ月た...
法律相談を検索する
弁護士に依頼することを検討中の方はこちら
複数の弁護士にまとめて見積り依頼
費用と対処方針で比べて選ぶことができます。
- 弁護士費用がいくらかかるか知りたい
- 弁護士の選び方がわからない
- 弁護士が何をしてくれるか知りたい