賃貸契約のキャンセルについて

公開日: 相談日:2023年03月16日
  • 1弁護士
  • 1回答
ベストアンサー

【相談の背景】
住居の賃貸契約についての質問です。

契約のための必要書類が揃わず、契約が成立していません。
初期費用の入金もまだしていません。
不動産仲介業者へ、仲介手数料のみ、お支払いしています。

【質問1】
契約期日までに不備書類を揃えることがどうしても不可能な為、いったん申込をキャンセルしたいのですが、この場合、
既に入金した仲介手数料や、提示されている初期費用は、全て支払いしなくてはいけないでのでしょ

1237445さんの相談

回答タイムライン

  • 弁護士ランキング
    東京都2位

    齋藤 健博 弁護士

    注力分野
    不動産・建築
    ベストアンサー
    タッチして回答を見る

    一般論としては、不動産賃貸の契約の場合、契約書をとり交わすまでは、キャンセルは可能というケースが多いと思います。

    ですので、少なくとも、初期費用は支払う必要はないと思います。

    仲介手数料についても、本来は支払う必要はないと思いますが、不動産屋次第では、いったん払っている場合は、なんだかんだ理屈をつけて、返金を渋る可能性はあるかと存じます。
    また、何か特約がある場合には、仲介手数料の返金ができない可能性もあるかもしれません。

    以上を踏まえて、まずは原則論にのっとって、仲介手数料の返金を求められてみてはいかがでしょうか

    ご参考までに。

この投稿は、2023年03月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

弁護士回答数

-件見つかりました