サブリース解約違約金が高額過ぎて困ってます。
- 1弁護士
- 2回答
個人で投資用にマンションを一部屋購入しました。
購入時にサブリースで管理会社が付いていることは知っておりましたが、契約内容や実際の家賃は知りませんでした。管理会社へ契約書を見せてもらったところ、契約期間は30年で二年ごとに賃料を管理会社からのみ改定できる内容でした。
不信に思い、契約途中に解約規定を確認したところ、貸主からの解約は、12ヵ月の予告期間が必要で、更に6ヶ月分の家賃を解約申込時に一括で管理会社に払い、かつ、予告期間の12ヵ月は家賃を貰えないとの内容でした。つまり解約には18ヵ月分の家賃額がかかると言うことですよね?
貸主からの解約は難しいと言うのは何となく知ってますし、予告期間が必要なのもわかります。
ですが、ここまで貸主に不利なのは納得いきません。内容を知っていたら絶対こんなサブリース契約なんてしませんでした。管理会社が信用できません。
ただ、購入したから承継されたと言われたので、どうしたら良いか分かりません。
他の管理会社に変えることは不可能なのでしょうか?