深夜に玄関のチャイムを鳴らされています
- 1弁護士
- 5回答
賃貸マンションに住んでいます。
今年の夏頃、毎日深夜1時頃、玄関のチャイムを何度も鳴らされる日々が続きました。
おかげで、私はうつ病になり、現在も通院中です。
警察にも不動産会社にも連絡はしていません。
ですが、夏の時に鳴った瞬間外に出たところ、犯人は解り、犯行を認め、現在は、特に通報も訴訟も行わず、現金で解決することになりました(同じ階に住む者でした)。
ただ、本人はお金が無いと言って、支払えないと言います。
通報や訴訟を起こすにしても、私のリスクが多過ぎ、正直行いたくありません。
理由は、仕事でイライラしていたから、誰も住んでいないと思っていたからだそうです。
郵便ポストにも名前は書いてあるし、ベランダにはスカパーのアンテナや物干し棹、当然夜には電気もついています。
言い訳にもなりません。
参考に知りたいのですが、これは、様々な法令で、どれに該当するんでしょうか?
また、賠償請求するとしたら、いくらくらいが妥当な金額なのでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。