口頭審理の日程について
- 1弁護士
- 1回答
【相談の背景】
先月、不動産会社とオーナーに民事訴訟を起こしました。1か月以上裁判所からも連絡が来ていませんでしたので、私は裁判所に訪問し、聞いてみたところ、どうやら相手側が弁護士を付けるみたいで、相手が弁護士を付けるまで、何もできませんと裁判所書記官から言われました・・・私としては、早く口頭審理の日程を決めたいです。また、今も相手側との間で借りた部屋に住んでいますが、引っ越しするにも経済的に難しいので、今の場所を離れることはできません。
【質問1】
相手側の弁護士を付けるまで待つことができないので、口頭審理の日程を早く決めるよう裁判所に申し立てはできますか?例えば陳述書を裁判所に提出する等・・・宜しくお願い致します