酔っ払いに暴力を受けました
私は、相手を攻撃してなく、一方的に攻撃されました。
警察を呼んだところ、身元確認と事情を話すことはしました。
警察から、被害届を出す意思はありますか?との質問をされ、それに対して私は、はいと答えました。
では後日、怪我の診断書をお持ちになって、警察署までお越しになってくださいと伝えられ、一旦家に返され、相手の酔っ払っていた男性の方も帰らされたようです。
その時点では、診断書を自分のお金で払うなどは聞いておりませんでした。
今日警察署に行くと、相手にお金を請求することはできません。
慰謝料ももらえません。
連絡先の仲介もできません。と言われました。
相手の連絡先を聞かなかったのは、私のミスというふうに言われていたのですが、警察が保護していて、連絡先も聞けない状況でした。
この場合、
1.加害者の連絡先を教えてもらうことはできましょうか?
2.示談などで慰謝料を請求することはできますか?
宜しくお願い致します。
関連度の高い法律相談
みんなの回答
加害者の同意がないと普通は教えないと思います。
ただ、加害者が起訴されれば、住所はわかります。
> 2.示談などで慰謝料を請求することはできますか?
怪我をされているようですから、できると思います。
相手から示談交渉があるかもしれませんので、様子を見るのも一つかもしれません。
2018年04月25日 06時04分
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
関連度の高い法律ガイド
被害届や刑事告訴とは何か?被害届の出し方や告訴を受理してもらうには
不幸にも犯罪被害に遭ってしまったら、加害者を逮捕してほしい、罰してほしい、と思うのは当然の感情です。しかし、「被害届」という言葉は聞いたこと...

この相談に近い法律相談
-
交通事故後、相手と連絡が取れません
先日、夫が勤務帰りに自転車に乗っている際、路地から出てきた 自動車にあてられました。 幸い大きな怪我がなかったのですが、相手から連絡先(携帯電話) と名字を聞いただけで帰宅。 夫も気が動転しており、警察へ連絡できなかったようです。 すぐに警察への届け出と受診をしないとと伝え、 翌日、受診(右上肢打撲・5日間加療...
-
傷害事件の不起訴について
去年の夏頃に、友人の彼女が電車内で、見知らぬ僧侶の男性に、一方的に足を蹴られたり顔を殴られるなどの暴行を受けました。 怪我は、足と顔に打撲で全治10日程ですんだのですが、その日に診断書を持って警察に届け出ました。 その時は、警察の方も同情されてか、色々親切にしてくれながら、すぐに被害届も受理してくれたそうです。 ...
-
被害届を出され任意同行しました。
元不倫相手が、以前私が、倒したことにより頭を打って怪我をしたとして、診断書で全治1週間ということで、警察に被害届をだしました。警察が事情聴取として、任意同行を求めてきました。そこで、私のしたこととして、倒して怪我をさせたと書きました。不倫相手とのけんかは、いつも、相手から手がでていますし、精神状態もまともではな...
-
酔っ払いに絡まれて
友人と街で飲んでおり、帰りの代行を頼もうとしている時に3人組の酔っ払いに唐突に絡まれて、3回程度地面に殴られ、1発顔も殴られました。流石に頭にきて1発殴り返し、暫くすると友人が呼んでくれた警察が到着し、こちらも相手も警察にて調書を取られました。 いきなり因縁を付けられて、いい気分で帰る所を台無しにされ、体も複数箇所...
-
喧嘩で連行された後について
先日.酔っ払って歩いて帰宅途中に大声で怒鳴られて絡まれたと思い自分から近寄り口論になりました。 相手は2人で居たので、1人の人に通報で警察を呼ばれました。警察が現場に来て、取り敢えず署で話を聞くって事でそのまま連行されました。署に着いて初めに言われたのが、今の所自分が相手を押したらしく加害者になってて、相手側は被...
法律相談を検索する
弁護士に依頼することを検討中の方はこちら
複数の弁護士にまとめて見積り依頼
費用と対処方針で比べて選ぶことができます。
- 弁護士費用がいくらかかるか知りたい
- 弁護士の選び方がわからない
- 弁護士が何をしてくれるか知りたい