著作権侵害で訴えられそうです。
- 1弁護士
- 4回答
こんにちは。題名通り著作権侵害で訴えられてしまいそうです。
私は個人でアフィリエイト目的でブログを運営していますが、ブログて使用した画像が著作権侵害に当たるとして、サイトのお問い合わせより、画像を撮った方(団体)からメールが来ました。
内容は、削除依頼ではなく、著作権侵害に当たるので刑事告訴、民事告訴も踏まえて弁護士と準備をしています。連絡先明記の上ご返信下さい。との事でした。
使用した写真は1枚です。
相手方のサイトには著作権に関しての表記がされていたのにも関わらず、ちゃんと確認することも無く、無知な故に安易に使用してしまいました。100%私が悪いです。
メールを頂いてすぐに該当する記事を削除し誠心誠意の謝罪と訴訟は勘弁頂けないでしょうかと送りましたが、1日たっても返信がありません。
多額の賠償金を請求されるのではないか。裁判になったら弁護士さんを雇うお金も用意しなければいけませんが私にはその様な自由になるお金がありません。
相手のでかた次第だとは思いますが、メールが来ない間に個人を特定し、自宅へ急に訴訟の通知など来たりしないでしょうか?
不安で何も手につきません。。メールを待つしかないのでしょうか?
ちなみに相手の団体は怪しい団体ではありません。