初犯の銃刀法違反は起訴処分(有罪)になりますか?
- 1弁護士
- 1回答
昨日、職務質問中に模造刀が車内から発見されました。
模造刀携帯の経緯としては、知人との鑑賞目的で運搬したあと、竹刀袋に入れた状態で車内に放置し、片付けを怠ったためです。
現在、銃刀法違反、軽犯罪法違反、どちらに該当するか模造刀の成分を分析しているところです。
その結果が出次第、警察署にて事情聴取を執り行うとのことです。
質問は以下に述べます。
1.私には前歴、前科等がありませんが、この場合起訴処分(有罪)となる可能性は高いでしょうか?
2.弁護士事務所に相談したところ、意見書の作成くらいしか協力できることがない(弁護士費用に見合わない)と言われましたが、そのとおりでしょうか?
3.不起訴処分になるためにどのような行動を起こしたらよいでしょうか。
※セカンドオピニオンとして、別の弁護士事務所に相談している最中です。
4.職務質問の際、悪印象を与えないように自ら模造刀が車内にあることを告白しましたが、初期対応としてマズかったでしょうか?(職務質問を断ったほうが賢明だった?)
以上、ご回答をお願いします。