回答タイムライン
-
- 弁護士ランキング
- 神奈川県4位
タッチして回答を見る「とある事件」の内容がわからないと、捜査資料を推測しようがないかと思います。
-
相談者 345781さん
タッチして回答を見る器物損壊です。 器物損壊の被害届は、提出済みです。 鑑識の方が来られて、対象物の写真、録音、加害者との内容証明郵便でのやり取りの証拠物も提出し、当方の調書も作成押印しました。そして、先週、私の管轄の警察から、加害者の管轄の警察に、その資料が送られました。
-
- 弁護士ランキング
- 福岡県1位
- 弁護士が同意
- 1
タッチして回答を見る少なくとも逮捕状ではないと思います。連休中でも裁判所の令状担当係は受け付けていますし。また、器物損壊ということでしたら、余程の高額品とかでなければともかく、いきなり逮捕ではなくまず任意取調から始める可能性が高いでしょう。
戸籍とか、前科の有無を含めての確認とか、破壊された物品の価格とか、相手方と内容証明で既にやりとりをしているのであれば相手方の言い分を裏付ける書類の有無とか、いくらでも考えられるところです。
そこを心配しててもどうしようもないので、待つのがよいと思いますが、もし推測だけでも聞きたいということであれば、法テラスなどで相談に行かれた方がいいと思います。ここでの質問は誰でも見れますので、相手方が見ているかもしれません。
この投稿は、2015年05月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
新しく相談をする
新しく相談をする弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから