この相談内容に対して 弁護士への個別相談が必要なケースが多い
と、1人の弁護士が考えています
回答タイムライン
-
- 弁護士ランキング
- 長崎県1位
タッチして回答を見る規約違反とはなるでしょうが、特に金銭的な被害が生じたり、業務に対する妨害が生じるようなものではないので、罪に問われたり逮捕されたりする可能性はまずないでしょう。
-
相談者 1143185さん
タッチして回答を見るありがとうございます!! サイトは退会はしたのですが、そのショッピングサイトの支払いがあって、自宅に支払い書を送ってもらわなきゃいけなくて、まだ送ってないとの事で登録した住所の変更をしてもらう時に自分から嘘の住所を登録してしまいました。とって言ったら訴えられますか?
-
- 弁護士ランキング
- 神奈川県1位
タッチして回答を見る断言は出来ませんが、真実を伝え素直に謝罪をした場合、訴えられるまでの強行な対応をされる可能性は高くないように思います。
-
相談者 1143185さん
タッチして回答を見るお返事ありがとうございます。
嘘の登録は悪いのですが、相手が嘘の登録を知って訴える方は多いのでしょうか? -
- 弁護士ランキング
- 神奈川県1位
タッチして回答を見る金銭的被害が発生していなければ訴訟はしないことが多いでしょう。
-
相談者 1143185さん
タッチして回答を見るありがとうございます!!
金額は508円できちんと払います。 被害ではありませんが、例えばこれで訴訟を起こされる確率はありますか? -
- 弁護士ランキング
- 神奈川県1位
ベストアンサータッチして回答を見る金銭的な被害が発生していないであろうことは黒岩先生ご指摘のとおりであり、したがって訴えられる可能性はあまり考えられないでしょう。
-
相談者 1143185さん
タッチして回答を見るありがとうございました。 不安に思ってて、度重なる質問に返事を返していただき感謝します。 ありがとうございました。
この投稿は、2022年05月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
新しく相談をする
新しく相談をする弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから