会社に立て替えたお金を返してもらえないが、対応方法を教えて欲しい。
- 1弁護士
- 1回答
会社に勤めています。
得意先からの入金が遅れ、会社側から、私の不手際であるし、得意先から入金されれば返金するからと、私が立て替えて会社に払っています。
先日、得意先からの入金がありましたが、会社から立て替えた分の返金はありません。
それどころか、返す気はないと言われています。
聞いた話によると、最初から返金するつもりはないのに、返すと言って立て替えさせていたようです。
このような場合、聞いた話が真実であれば、詐欺になろうかと思いますが、その他にも、会社側は私が払ったお金と、得意先から入金されたお金の二重取りになっています。
詐欺以外にも、横領?や何か粉飾決算のよう刑事罰に何か該当するものはあるでしょうか?
このまま泣き寝入りも悔しいので、民事以外で会社を訴える術があればご教授願います。