内容証明、受け取り拒否郵便を封筒に入れて、差出人を私の住所、氏名を使い送り返してきました
- 1弁護士
- 1回答
先週、ここ2カ月ほど嫌がらせ、ストーカーのようなことをされている相手に、警察のアドバイスを受けて、受け取ったハガキを受け取り拒否にて返送、同時に、内容証明を郵送しました。そして、12月23日に配達証明書のハガキを受け取りました。
今日、28日に、全てを同封した封筒を相手が郵送してきました。それは開封しておりません。その封筒の差出人には、私の住所と名前を記載して送ってきました。(差出人と宛先が共に私の住所、氏名です)
先生の方々に3点、ご質問させてください。
1. 内容証明は配達証明されて受理されている以上、有効ですか?
2. 私の住所、氏名を使って郵送してきました、これは、私文書偽造の罪に問われますか?
3. 今後も、このようにして私にハガキ、手紙等送ってくると思います。この場合、受け取り拒否ができなくなると思います。恐らく、弁護士の方を通しても同じことになるでしょう。(相手は電話もインターネットの接続もないので基本的に手紙でのやり取りのみです)
弁護士に頼む余裕は全くありません、警察には相談済みで、家に押しかけてきて警察にも来てもらっていますが、事件が起きる前は人権の問題があり、警察は動くことができません。
私、個人ができる、何かいい方法はありますか?教えていただけますと、とても光栄です。
知恵を頂けますととても嬉しいです、どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。