業務上横領で不起訴になるためにどうすればいいでしょうか?
- 1弁護士
- 1回答
【相談の背景】
会社のお金を横領してしまい、業務上横領で2回取り調べを行っております。
金額は会社との話し合いの結果120万円となりすぐにお支払はしております。
ただ、警察が調べると200万円と言われましたが会社からは120万円以上の請求はしないと警察から聞きました。
現状被害届は取り下げてはないと思います。請求120万円で終わりという示談書等はないです。
次は検察からの呼び出しになると思いますと言われてます。
【質問1】
被害届が取り下げて頂けるのかこちらから聞けず、被害届が取り下げられないと不起訴になるのは難しいでしょうか?
【質問2】
取り調べも終わり、次は検察からの呼び出しになると思いますと言われましたが、今から弁護士さんにお願いしても遅いでしょうか?
【質問3】
検察に書類送検された時点で示談書や被害届の取り下げが出されてないと弁護士さんにお願いしても不起訴までもっていくことは難しいでしょうか?