援助交際で相手の男に13000円を盗まれ逃げられた、窃盗罪になりますか?
- 2弁護士
- 2回答
とてもお恥ずかしい話ですが、先日援助交際目的で出会い系アプリを通じ4万円の約束で男性と性行為をしました。
ホテルの近くに相手が経営している会社の事務所があり、会社にお金を取りに行きたいが会社に嫁がいるのでバレるとマズイので、少し時間が経てば嫁は出掛けるので、行為が終わったら会社にお金を取りに行き会社の車で家まで送るという約束で、ホテル代の3000円を私が立て替え、行為が終わった後に、車のガソリンを入れて戻さないといけないので、ガソリン代の一万円を立て替えて欲しいと言われ渡しました。
ホテルから出て、ガソリンを入れたら迎えに来るから待っていてと言われ、男と別れた後炎天下の中何度か連絡を入れつつ外で待ちましたが一時間経っても既読にならず、ブロックされていました。
出会系のアプリも別れた後にすぐ退会していました。
連絡先はトークアプリのアカウントしか知らず、一切連絡が取れません。相手の顔写真はあります。援助交際代金4万円はさすがに諦めますが、立て替えたホテル代とガソリン代(おそらく嘘)13000円は返して欲しいです。
①これを警察に被害届を出した場合、相手を窃盗罪に問う事はできますか?
②私が援助交際をしようとしていた事について私が罪になり相手にしてくれませんでしょうか?