子供同士のけんかで慰謝料を請求された場合の対応について
- 1弁護士
- 1回答
子供(高校二年生)が、相手方(高校一年生)から挑発を受けた結果、けんかとなり、相手の腹部を蹴ろうとした際、相手の手首にあたり、骨折する事態になりました。
その後、相手側の親より「傷害に対する慰謝料請求通知書」が届き、以下の内容の請求を受けております。
息子が相手方に怪我を負わせたの勿論いけないことですが、息子が相手側から執拗にからかいや挑発を受けたことが暴力の発端だと考えております。
どのような対応が好ましいでしょうか。もちろん治療費と交通費の実費は払うつもりではいます。
○請求内容
・治療費実費
・交通費
・慰謝料 280千円(裁判基準)÷30×通院日数×3.5倍×130%