中学生子供が怪我をさせ慰謝料請求
- 1弁護士
- 3回答
中学1年生。
相手が頭を叩いて来たから手で叩き返したら相手の子が人差し指骨折。
先に相手が手を出したにしろ怪我をさせたのは事実なので先生から連絡あった翌日、相手方に連絡を取り、菓子折りを持って謝りに行きましたが、相手方の都合に日時を合わせたのに怪我をした子供は連れてきておらず。。
1ヶ月経った今、子供同士は和解しているようですが、今になって、初回の謝罪時に、誠意が見られなかったから弁護士立てて慰謝料請求すると言われました(電話で)
先生、校長が介入しておりますが、相手方が話し合いの場をもとうとしないので1ヶ月間、先生伝えでのやりとりな状況で、全く話が進みません。
①治療費は学校の保険で支払い。交通機関は私が負担します。
と言う事で納得されていたのに今になり、弁護士立てて慰謝料請求します。言われました。この場合慰謝料請求は回避は不可能なのでしょうか?
②先日、学校側からの連絡を私方に連絡するのが遅かった!被害届提出します!と校長呼び出し、話をしたそうです。
菓子折り持って謝罪。誠意がない。
誠意がない=お金と解釈していいのでしょうか?