ストーカー被害(「つきまとい等」)で相談です
- 1弁護士
- 1回答
2年程 向いの独身社宅(厩舎の厩務員)の男性からのつきまといで悩まされております。
ベランダ越しに何度か顔を合わせていくうちに、好意を持たれているかは不明ですが、男性は窓からこちらを覗くようになりました。最初は気のせいだと思っておりましたが、 私が洗濯物を干す時間に合わせて(ずらしても)向こうも毎回必ずといっていい程、わざわざ出てきて自分をアピールするようにこちらを直視。夜は窓の隙間から何時間も堂々と覗いているのが分かります。お互い顔は分かりますが、全く面識はありません。
その後 不気味に思い、全て遮光カーテンに換えました。ベランダにもあまり出ないようにし、洗濯物を干す時はサングラスをかけ 目があわないようにしています。2年経っても相変わらず 覗き行為は続いてますが 最近になり、玄関ドアを叩く音や、玄関前のピンポンダッシュが続き 警戒していた所、ある日こちらのマンション内をその男がうろうろしているのを目撃しました。1F入り口オートロックチャイムはモニターありですが、それは押さず、玄関チャイムが鳴ったので覗き穴から
のぞくとその男がまたうろうろしていたのです(家の前のチャイムはモニターなし)
掃除の時だけ共用廊下側の窓を少しだけ開けておくのですが、そのわずかな時間もわざわざ覗きにやってくるようになりました。こちらが気付くと走って逃げていきます。
厩舎は入り口に警備員がおり、一般人は入る事が出来ません。その男のアパートと姿はわかりますが、それ以外は調べようがありません。
その男がこちらの玄関前に現れるようになり、いよいよ恐ろしくなりました。
警察に電話で相談したところ、こちらはオートロックマンションだから心配する必要はないし、特に何もされてないのだから何も対応できない、その男に何かされたら、また電話してと言われてしまいました。
私は直接その男からまだ被害にはあってないけど(痴漢など)、用もないのにこちらのオートロックマンションに入り、玄関前のモニターなしのチャイムをビンポンダッシュしたり、ドアを叩く行為は意味がわかりません。
証拠(防犯カメラ)を撮り、相手に警告すべきでしょうか?
いつまたこちらのマンションにやってくるかわかりませんし、
早急に対応を教えていただきますようお願い致します。