当方、契約書原本紛失して、相手方が契約書を改ざんしてきた。
- 1弁護士
- 2回答
当方にあるべきはずの契約書の原本が無いです。コピーはあります。
当方をA社、相手方個人B氏との間で一般的な内容の業務委託契約をAB間で締結しました。
今般、B氏は契約書の内容に以下の括弧内のように改ざんを掛けて、訴訟を起こすと行ってきました。
「● 甲(A社)は乙(B氏)との契約解除にあたり、解除事由の内容に関わらず、甲から契約解除を申し出た場合、早期解約解除の違約金の支払いをするものとする。
● 甲は乙から債権の保全のために公正証書を作成することがあり、甲は乙から必要書類の提出を求められた場合、すみやかに提出するものとする。
●違約金の算出方法
36ヶ月-在籍期間×30万円」
という内容です。
締結時にはもちろん作成したものではありませんが、こちらに原本がない以上
「知らない」
とは言えても、訴訟で強く争った場合に、法的に
「締結時と違う。」
と言えないような気がしています。
私文書偽造として刑事事件にするのが一般的なのでしょうが、係争内容が民事ですので不介入
とも思っています。
こちらとして何か出来る方法はないでしょうか?