回答タイムライン
-
- 弁護士ランキング
- 千葉県6位
タッチして回答を見る捜査にかかる期間については一概には言えません。
他に殺人事件等の重大事件が起きていたりすると処理が後回しになる可能性もありますし,証拠収集に掛かる期間もそれぞれ異なるためです。
警察に被害を相談し,告発するということになりますと,私文書偽造・同行使・詐欺ということになるでしょうから,事件が受理されれば,携帯会社等に事実確認をして捜査が進むことになるかと思います。
もっとも,家族間の問題でもあるため,警察が事件の受理に消極的になる可能性はあります。 -
相談者 533432さん
タッチして回答を見る三木先生、ご回答ありがとうございます!
そうなんですね。
後回しになるケースもあり得ますよね…
捜査にかかり始めたら早く進んで行く物なのでしょうか?
家族間の問題には消極的なのですか…
兄弟も私も結婚していて同居ではありません。
その場合も消極的なのでしょうか?
兄弟間でも逮捕はあり得ますか? -
- 弁護士ランキング
- 千葉県6位
タッチして回答を見る捜査に掛かる始めたとしても,事件の重大性や被害者の対応次第にもよりますので,早いとは一概には言えません。
すんなり進むケースもあれば,やけに進行が遅いケースもあります。
基本的には同居の有無にかかわらず,親族というだけで比較的消極的になりがちです。
もっとも,態様次第では兄弟間でも逮捕されることはあり得ます。 -
相談者 533432さん
タッチして回答を見るありがとうございます!
そうですか…
題名と初めの質問には兄弟と書きましたが私の推測で、見ず知らずの他人の可能性もあります。
保険証を落としてしまい…
逮捕となったらどれ位の期間刑務所に入る事になりますか? -
- 弁護士ランキング
- 千葉県6位
タッチして回答を見る逮捕されたとしても,事情次第では釈放されることもありますし,起訴された場合でも保釈の可能性もあります。
そういう意味では,中々回答は難しいです。 -
相談者 533432さん
タッチして回答を見るありがとうございます!
そうですよね…
もし第三者だとしたら特定は早いでしょうか? -
- 弁護士ランキング
- 千葉県6位
タッチして回答を見る第三者だとすれば,その人物が誰かを特定するのに時間が掛かる可能性はあります。
-
相談者 533432さん
タッチして回答を見るありがとうございます!
携帯会社にはその人の電話番号が登録してあるらしいのですが、それを警察が調べ出したら早くなるでしょうか?
この投稿は、2017年03月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
新しく相談をする
新しく相談をする弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから