息子の借金の請求ハガキ
- 2弁護士
- 3回答
【相談の背景】
息子の借金について
息子にお金を貸したとハガキが届きました。
本人と連絡が取れないので代わりに支払いをするように書かれております。
もちろん保証人などにはなっておらず
ハガキにアドレスの記載がありましたので家族に支払い義務はないと伝えましたが、本人に連絡がつかないので家族に支払い責任があると…。
このような手紙はもう2年ほど続いており精神的にまいってます。
手紙には住所などの記載もなく、一番新しい手紙には口座番号が記載されており、そこから名前だけは知ることが出来ましたが
それ以上の事はわかりません。
弁護士さんに相談するにしても相手の住所もわからす困っております。
手紙は保管しており
30通ほどあります
【質問1】
この場合、相手訪問を待って住所を確認してからの対応になりますか?
請求をやめてもらう手段はありますか?