回答タイムライン
-
- 弁護士ランキング
- 大阪府3位
タッチして回答を見るすでに時効かと思いますが、弁護士を通じて個々の債権者と交渉し、JICCの記録を削除できる可能性の大小を教えてください。
法律上時効期間が経過しても債務は消滅しません。借入先に時効援用の内容証明を送付して弁護士に依頼すれば可能でしょう。 -
タッチして回答を見る
借金の時効についてですが,期間が経過すれば自動的に債務が消滅するわけではなく,時効の援用(主張)をすることではじめて消滅することになります。
なので,ここの債権者宛に時効援用の手続きを取ることにより,事故情報を抹消する方向に持って行くことはできると思われます。
この投稿は、2014年10月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
新しく相談をする
新しく相談をする弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから