時効の期間が過ぎて請求が来なくなった借金について
- 3弁護士
- 3回答
現在複数の会社に借金がありかなりの期間放置しているものがあります。現在では催促のはがきも来なくなったのですが、時効の援用を考えています。
催促も来ていない借金に対し内容証明で時効の援用を通知するのは債務を認めることになり中断理由にならないか心配です。
また内容証明を送る際、『〇月〇日付の支払い催促に対して』というふうな例文しかでてきませんが、催促も来ていないような借金に対しどのような内容証明を送ればいいのでしょうか?
質問だらけで申し訳ありませんがご教授いただければと思います。
よろしくお願いします。