借入50万が200万で返済してくださいと言われました。
- 1弁護士
- 2回答
自分が働いている所の社長に2月に50万円をお借りしました。
借りた理由は社長の元で勤務していましたが、入社した時は12時間拘束で日当15000円と言われていましたが、実際働いていると17時間拘束10000~5000円になっていき生活が回らず、また私と同棲している彼が仕事がなかなか決まらず生活に困窮した為です。
借入してから、彼もバイトを決めて頑張って働いてくれたため、50万円は彼が支払いをしていくと彼がいってくれました。
それを社長に伝えたところ、50万円を利息込み200万円で返済してくださいと言われました。
借用書は交わしていません。
この場合は200万円で返済しないといけないのでしょうか?
また、彼が支払うことを社長と約束してから、社長が斡旋する企業に仕事に行ってもらわないといけないと言われ、今はそちらに朝から夕方まで勤め、夜は深夜まで以前から続けているバイトに向かう日々です。
社長に斡旋された会社のお給料ですが、社長の友人の口座に彼の給料を全額振込み、そこから社長への返済が毎月15万円~、残りのお金は本人に渡せそうな程残れば渡すと言われました。
私も会社を辞めて別の所で働きたいと言いましたが、彼が完済するまで辞めることは許さないと言われ、勤務時間を短くしてもらってバイトをしたいと伝えてもバイトも許さないと言われています。
借りたとはいえ、いくらなんでも辛いです。
このようなことっていいのでしょうか?
教えてください。