個人再生についての質問(大阪)
- 2弁護士
- 2回答
【相談の背景】
大阪での個人再生の弁護士依頼を検討中なので、不明点の質問になります。
【質問1】
再生手続開始前に審尋がある?みたいですが、これはどういった条件だと実施されるかなど決まっているのでしょうか?又、実施される場合は本人が出席せず、弁護士の方に代わりに対応して貰うことは可能でしょうか?
【質問2】
裁判所に出頭することはありますか?
裁判所に出頭以外にも債権者と顔合わせなどありますか?
何か対応が必要でも本人が出席せず、弁護士の方に代わりに対応してもらえますか?
【質問3】
大阪は履行テスト代わりに弁護士依頼時から積立金?を払っていくと思いますが、こちらの支払い額はどうやって決まりますか?
返済額は申立後に決定する認識なので、申立前だと金額の決め方どうなるか気になりました