任意整理中に債権譲渡通知書が届きました
- 2弁護士
- 2回答
昨年、弁護士事務所に借金の任意整理を依頼し、今年から毎月一定額を返済中です。
・10月の初めに、内容証明ではない一般の郵便物で債権譲渡通知書が債権譲受人より届きました。
・債権譲受契約の日付は今年の7月、書面の作成日は9月、書面の郵送は10月の初めです。
・「債権譲渡人は債権譲受人に対し、債権譲渡に係る通知の送付に関する一切の代理権を付与している」との記載があります。
・返済口座は譲受人口座を指定し、「今後の返済に関する問い合わせついては譲受人に」とあります。
依頼した弁護士事務所は、現時点で存在しないようです。こういった場合、どのように対応すればよいのでしょうか?